
大原昌人(ダニエル)
「プロカメラマン×Webプロデューサー」という働き方
(株)ダニエルズアーク代表取締役社長。
次世代型の「プロカメラマン×Webプロデューサー」という働き方を実現。
楽天のWebプロデューサー・ディレクターとして培った高度なIT戦略とデータ分析・マーケティング・ビジュアル戦略を武器に、Webで売れるビジュアル(写真・デザイン)を数多く手掛けている。
〜経歴〜
慶應義塾大学・環境情報学部(SFC)出身。
2015年・楽天株式会社入社。
楽天市場のWebデザインを統括するクリエイティブ部門に配属。
Webプロデューサー・ディレクターとして企画からディレクションまでを担当。
フリマアプリ「ラクマ」や、年間100億円規模の流通を生み出す「6時間タイムセール」など、数々のヒット企画を担当。
2016年『楽天市場MVP賞』受賞。
2017年からは国内最大級の流通額を誇る「楽天スーパーSALE」のWebプロデューサーとして就任。
SNSマーケティングなど、次世代型の企画を次々と世に生み出していくとともに、撮影から制作、Webコンサルティングまでを一貫し担当。
●著書に「4000万人の購買データからわかった! 売れない時代にすぐ売る技術」
(2019/10/17発売:サンマーク出版)
クリエーター発信型の新しい働き方を牽引していきたいという思いから独立。
新時代のクリエイティブカンパニー(株)ダニエルズアークを設立。 起業家からアーティストまで、個人や企業を対象として、企画からブランディング・撮影・制作・マーケティングを一貫して請け負い、web領域における統合的な制作を行っている。
主なクライアントに、花王、小学館、サムソン、docomo、au、アンファーなど、広告撮影、Webディレクション、企画プランニングまで幅広く手がけている。
〜弊社ダニエルズアークの主な取引実績〜
P&G・Coca-Cola・Rakuten・アンファー・日本サムスン・KEYUCA・TEICHIKU ENTERTAINMENT・dyson・花王・docomo・au・PHILIPS
※2020年3月更新
プロカメラマンとしての実績
また、プロカメラマン「PHOTO DANIEL」として、パリ、ニューヨーク、フィレンツェなど海外を舞台としたストリート写真や、「花×女性」をテーマにしたアート作品を手がけている。
クライアント様・広告撮影例
※スカルプDアンファー/楽天ゴールデンエンジェルスタイアップ企画、docomo/au/SAMUSUNG Galaxy Note9 カタログ・Web撮影
2019年 イタリアVOGUE・PHOTOVOGUE掲載

2019年5月、イタリアVOGUEの運営するPHOTOVOGUEにて、弊社代表大原(ダニエル)の作品が掲載されました。
『PHOTO DANIEL』ポートフォリオサイト↓

全国各地でのセミナー・講演等の活動
Webマーケティングセミナー、書籍「すぐ売る技術」セミナー、個人ブランディングセミナー、最強プロフィール作成講座、中小企業のためのEC売上アップセミナーなど、東京、大阪、名古屋、京都、山形、福岡、を始め、全国各地で講演・セミナーを行っております。
・庄内産業振興センター様
・千葉テレビ様
・香取市立新島中学校様
・Scale Management様
・RYO-ZAN-PAK様
・最強プロフィール講座
・跳ねるネットショップ開設講座
・ECカメラマン養成講座メイン講師
・他多数
代表・大原へのセミナー&講演依頼はこちらから
セミナー講演のご依頼は、下記よりお問い合わせください。(LINEでのフランクなご相談も可能です。)
その他・代表のメディア掲載実績
・日本経済新聞 2019年11月23日号掲載
・東洋経済オンライン・コラム連載
・週刊SPA! 2019年10月29日号掲載
代表・自己紹介動画(起業・ビジネス大学)
「個の創造性を解放する、現代社会の箱舟」
(株)ダニエルズアークは、社会や会社、様々な柵や固定観念によって縛られている個人を、時間的・金銭的・精神的に解放し、より人間らしく、より子どものように、遊ぶように皆が仕事を楽しむ、そんな社会を実現したい。その強い想いから設立されました。
「捕らわれ人には自由を、つながれている人には解放を。」